genkicook

高校生から料理人を目指すトミーです。料理中心と思いますが雑学とか紹介していこうと思っています‼︎

目指せ雑学王!?雑学王に俺はなる!‼︎〜理科編〜

皆さんこんにちは高校生から料理人を目指すトミーです‼︎今回は料理からは離れて雑学を紹介していきたいと思います。

 

生きていく上で数学とかめっちゃできたり英語話せたりできるのもすごい事なんですが、ちょっとした雑学を知ってるだけで、知識が増えたり、少し見えてくる世界が変わってくると思います!

「私も世界が変わりました‼︎‼︎ハ○キル○ペ大好き!」

 

拡大率は3種類…

 

 

 

色んな人に話したくなるようなことばかりなので(とか言いながら長文になったので2個しかないです笑笑)明日から友人に教えてあげてください‼︎

(めっちゃ関西弁入ってて読みにくいかもしれませんが、それもコ・セ・イですよ!⬅︎いいこと言う‼︎)

①《惑星の「惑」になった由来》

皆さん「惑星」といったらどのようなイメージがありますか?

僕はロマンしかないですねー笑笑(こういうの好きなんです)

普段何気なく惑星と書きますがなんで惑星の「わく」は「惑」と書くのだろう??????????

「惑」という漢字には

・心が何かにとらわれて正しい判断ができなくなる。という意味を持ちます。

待て待て待て待てぇーい絶対調べたやろ「惑」の意味‼︎!‼︎‼︎

はい。調べました。

ま、それはさて置き何故惑わすという漢字が星につくの?と思いませんか??

農業をするとき季節などで植えるものは変わってきます。昔の人は季節の判断をする為に星を使って季節や方角などを調べてました。しかし、そこには大きな敵がいたのです、、、

それは、、、火星なんです‼︎‼︎‼︎

え!?火星?なんで?あの火星が?と思いましたよね‼︎

火星の動きを地球から見ると

f:id:genkicook:20181124000407j:imagehttp://fanfun.jaxa.jp/c/jaxaclub/cgi-bin/indexcd30.html?MODE=NEWS_DETAIL&ID=272

こんな感じです。

火星を目印にしていたのにも関わらず、、、

上の写真を見たら分かるように途中で戻ってきてまた元の方向へ進んでます。

なので昔の人は

「10月かー今年もあともう少し」

「6月やな今年入ってもう6ヶ月かー早いなー」

「ん?何で!?何でや?目印の星が戻ってる‼︎ん?星がそんなことなるはずないってことはもう11月なったてことか?」

っとこんな風に昔の人を惑わしていたのでわく星を

『惑星』と書くようなったと言われてます。

②《それ日本人だけです!血液型診断》

今回はこれがラストです。血液型占いなどを信じる人は見ない事をお勧めします。

 

血液型は大きく分けてA型、B型、AB型、O型と4つに分かれます。また血液型は例えばA型ならAAもしくはAOみたいにA+何かとなっているのです。(RH+とかも勿論あります)

え?それならBもあるんじゃないん?

と思った方もしBがくっついてたらAB型になります!そしてそれぞれA、B、AB、Oには強さがあり

A=B>O

となっています。なのでAOとなっていてもAの方が強いのでA型となるのです。

ここでちょっとした実験です!!

 

〜準備するもの〜

・勇気

・やる気

・元気

いや嘘つけ!

はい。でも勇気は必要だと思います。

実験を行うのは自己責任でお願いします。何かあっても責任を負いません。

怖いと思った方⬇︎の例を見てからやると良いです‼︎

 

 

ではいきまーす。

⑴あなたの血液型は何ですか?

⑵あなたの父母の血液型は何ですか?

(例)A君の血液型はO型です。

      A君の父AFさんはO型です。

      A君の母AMさんはA型です。

O型は血液型の中で一番弱いのでO+Oしかありえません。なのでA君とAFさんはOOです。母AMさんはAAもしくはAOです。AMさんがもしAAならばAMさんは義母になります。

、、、、、、、ん?どゆこと?

理科用語で説明します。

人が受精した時男性の遺伝子50%女性の遺伝子50%となっています。なので血液型も二つあるうちのどちらかがそのできた子どもに遺伝することになるのです。

なので上の例から言いますと父はOOだからどちらか片方が遺伝しても絶対にOしか遺伝しません。でも母はAOもしくはAAどちらの可能性もあるので、もし母がAAだとしたら、父の片方のO、母の片方のAとなりできた子どもはAOになります、OとAならAが強いので正式にはA型となります。なので上の例では子どもがO型となっているので絶対に母はAOとなります。少し難しかったと思います。でも母がAOもしくはAAどちらか確かめるためには母の父と血縁関係を辿らないといけないのでかなりしんどいです。

これが血液型の秘密なのです‼︎

「ん?でもやっぱり血液型と性格って関係してんのちゃうん?」

そもそも遺伝情報を持ってるのはDNAなので、理科的には血液型で人の性格は決まらないということなのです。

 

 

今回は理科編って事でしたが今後別の雑学も書いてこうと思うのでまたそちらの方も見てください‼︎

(毎週土曜あたりで更新します)

 

 

 

 

 

秋のスイーツ紫芋のスイートポテト

皆さんこんにちは高校生から料理人を目指すトミーです‼︎

かなり長い間ブログサボってしまってたので久々の投稿になります。

今回は題名のとおり紫芋のスイートポテトの作り方を紹介していきたいと思います。

f:id:genkicook:20181117175930j:image

これが今回作った紫芋のスイートポテトです。もちろん紫芋じゃなく普通のさつまいもでも作ることができるのでぜひぜひ試してください。

では作り方を紹介していきたいと思います。

材料

紫芋中くらいの2本

・蜂蜜大4

・バター30g

・牛乳大2

・卵黄(つや出し用)

紫芋の皮を剥かずに蒸します。

②蒸せたら紫芋を一口サイズに切り、スプーンで皮から芋の部分をすくう感じで皮から外します。

③皮が剥けたらマッシャーで潰して蜂蜜と牛乳と溶かしバターを混ぜます。

④混ぜれたら自分のお好みのサイズに丸めて並べます。

⑤並べれたら卵黄を刷毛で塗り150度に予熱したオーブンで7分焼いて完成です‼︎

 

 

今回つや出し用に使った卵黄何ですが卵白と分けて余った卵白は前回紹介したラングドシャを作ってみてください!

https://genkicook.hatenadiary.jp/entry/2018/10/19/175352    

⬆︎こちらラングドシャの作り方を見れます、ぜひぜひ試してください‼︎

 

 

 

好きな子にお菓子をあげてハロウィンwinにしよう!

皆さんこんにちは高校生から料理人を目指すトミーです。今回はハロウィン前って事でかぼちゃのスコーンの作り方を紹介していきたいと思います。

題名のとおり好きな子にあげてハロウィンwinにしちゃってください笑笑

f:id:genkicook:20181029203332j:imagef:id:genkicook:20181029203341j:image

こんな感じです。ジャック・オー・ランタンのは遊び心です。では早速作り方を紹介していきたいと思います。

材料

・かぼちゃ100g

ホットケーキミックス100g

・牛乳大2

・バター20g

・蜂蜜又はメープルシロップ小2

・砂糖適量

①かぼちゃを茹でます🎃🎃

②茹でれたら潰します。

③潰したとこに蜂蜜又はメープルシロップ、バター(あらかじめ溶かしておいてください)砂糖を入れ混ぜます。

④③に牛乳を入れるのですが牛乳は硬さ調節なので大2じゃなくても大丈夫です👌

ホットケーキミックスに④を入れて混ぜます。混ざれたら一度全てラップに入れて一塊りににして冷蔵庫で15分〜30分冷やします。

⑥冷やせたら2cmぐらいの厚さになるまで伸ばして膨らむ事を想定して自分の食べたいサイズより一回り小さくちぎりお好みの形にします。

※2cmの厚さより薄くは絶対にしないでください。焦げてしまいます。

⑦オーブンを予熱で170度にしてクッキングシートを引き15分〜20分焼きます。

後は綺麗に盛り付けて完成です。

〜まとめ〜

今回は形を丸型にしましたが2cmの厚さが変わらないなら好きな形にして大丈夫です。

かぼちゃは小さくても200gなど100gぴったしで売られてることがあまりないので比率を使って求めてください。

☆おまけ☆

ジャック・オー・ランタンは丸型のてっぺんのところを少しへこませ爪楊枝で縦にラインを入れて入れたところを少し掘ってくださいそれで焼けば膨らんだ時にいい感じにかぼちゃ感が出ます。顔はかぼちゃの種が売ってると思うのでそれを器用に頑張って好きな形にしてください。

これで好きな子を仕留めましょう‼︎‼︎笑笑

まるごとりんごドーナツ、穴までうましドーナツ

皆さんこんにちは高校生から料理人を目指すトミーです。

先日母が買ってきたみかんを誰も食べずに放置し続けられ気付いた時にはカビが生えて真っ白になり家族みんなでうちの家がスノードームになったぞ‼︎‼︎とはしゃいでましたー笑笑

そんなことがあり冷蔵庫に残ってるりんごを使ったドーナツとドーナツを作るときに余るいやどんなお菓子を使っても余ることが多い卵白を使いラングドシャの作り方を紹介していきたいと思います。

f:id:genkicook:20181019163901j:imagef:id:genkicook:20181019175125j:image

これが今回作ったドーナツです。少し焦げてしまいました😩😩😩

ラングドシャの方は砂糖のところを黒糖に変えてみて作ったので少し黒いですね。

材料

ホットケーキミックス150g

・牛乳150cc

・卵1個

・りんご2個

・砂糖お好みで(なくても大丈夫です👌

・油(揚げる時に使う用)

ホットケーキミックス、牛乳、卵を混ぜます。(砂糖を入れる方はここで一緒に混ぜてください。)

②りんごを輪切りにします。輪切りにしたら種の部分を型抜きなどで可愛く抜いてあげてください。ちなみに上の写真では分かりにくいと思いますが僕はハート、星、クマさんの型で抜きました‼︎‼︎‼︎

③①で作ったところに輪切りにしたりんごを入れます。

④鍋を温めて温まったら油を引きます。油を入れたら弱火にして③のりんごを入れてきつね色になるまで揚げます。あとはお皿に盛り付けて完成です‼︎‼︎‼︎

ラングドシャ

材料

・卵白

・砂糖卵白と同じ量

・小麦粉卵白と同じ量

・油卵白の半分の量

①全ての材料を混ぜます。

②オーブンを予熱で170度にしておきます。

③オーブンにクッキングシートを引きその上に生地を薄く伸ばして10分焼きます。

*薄くないと出来上がった時にカリッとならないので注意してください。

④10分経ったら一度ラングドシャを見て少し生ぽいなと思ったら追加で5分焼いてください。焼き上がったらさらに一度出すのですが普通にお皿に置いていてもカラッとはならないんです。

f:id:genkicook:20181019170858j:imageこんな網の上に上げて少し風?に吹かせたらカリッとなります!

まとめ卵白は卵1個につき約30gなので卵白の重さをはかるのがめんどくさい方は参考にしてみてください。ラングドシャに使う油は僕の家はココナッツオイルもしくは菜種油を使っています。サラダ油とかでもいけるので大丈夫です👌

新しいラングドシャの作り方です‼︎↓↓↓

https://genkicook.hatenadiary.jp/entry/2019/05/07/200638

 

 

 

男のロマン的な??一度は作りたい本格ラーメン‼︎

こんにちは高校生から料理人を目指すトミーです。今日は母親が飲み会父が送迎会ということで晩御飯にラーメンを作ることになりました‼︎初の本格ラーメンです。具材には煮豚を入れます。なので今回はラーメンのスープと煮豚の作り方を紹介していきます‼︎‼︎f:id:genkicook:20180930090354j:imageこれが今回作ったラーメンです。では早速作り方を紹介していきたいと思います。

材料(だし醤油ラーメン)

<タレ>

醤油200ml

みりん20ml

酒20ml

酢20ml

昆布3g

煮干し5g

<香味油>

サラダ油(他でも可)100ml

かつお節10g

<スープ>

水1000ml

煮干し50g

昆布6g

かつお節15g

①タレを作ります。材料を鍋に入れて沸騰するまで火にかけます、沸騰したら火を止め完成です。

②香味油を作ります。材料を鍋に入れてかつお節の匂いがしてきたら火を止めます。

③スープを作ります。水を鍋に入れて沸騰したら他の材料を入れてダシをとります。

④食べる時はタレを大2、香味油を大1、スープを300ml入れたらラーメンのスープの完成です。

次にチャーシューの作り方を紹介していきたいと思います。

材料

豚バラ肉のブロック800g

生姜一欠片

にんにく三欠片

醤油50ml

みりん100ml

酒100ml

①お湯を沸かします。

②生姜は一口サイズに切ります。にんにくは皮をむいて縦に三等分します。

*豆知識*にんにくの皮をむく時中々皮がむきにくかったら何か蓋のある入れ物に入れ振ります!振って振って振りまくります。f:id:genkicook:20181001212504j:imageこんな感じに入れて振ってください‼︎‼︎すると簡単に皮が取れます、ぜひ試してください。にんにくの匂いが手についてしまったら匂いのする手でシンクを洗ってみてください、シンクはステンレスでできていてステンレスは脱臭効果があるみたいですのでこちらも試してみてください。

③沸いたら肉と生姜にんにくを入れます。蓋の一部にキッチンペーパーを折り込んだ物を挟み30分以上茹でてください。(1時間茹でてしまうと肉がボロボロになるので注意してください。)キッチンペーパーは蓋が蒸気で飛んで行ってしまうのでそれを防止する為に隙間作りになっています。

④豚を茹で終わったら別の鍋に醤油、みりん、酒を入れて酒が飛んだら豚を入れて味を染み込ませて完成です。豚の茹で汁はスープなどに使うこともできるのでとっておく方がいいです。

〜おまけに〜

今回豚の茹で汁を僕は辛口豚骨にしてラーメンのスープを作りました。作り方は茹で汁に辛味噌と豆豉醬を好きなだけ入れて味を整えるために味見しながら塩を入れて完成です。

 

今後予定してるのは「幸せのパンケーキ」食べてみたいので作ってみたいと思います。またレシピをあげるので是非見てください‼︎‼︎

焼きそば

こんにちは高校生から料理人を目指すトミーです。今回は母が昼にいないということで塩焼きそばを作りました。初のブログが焼きそばってのは関西人ぽさが出てますね笑焼きそばをより美味しくなる作り方などを紹介していきたいと思います。f:id:genkicook:20180924125937j:imageこれが今回作った塩焼きそばです。父と二人で6人前‼︎見事に完食です。では早速作り方を紹介していきたいと思います。

・材料

人参2本

キャベツ数枚

玉ねぎ一玉

豚バラ130g

焼きそば麺○ちゃんの塩焼きそば6人前

水300cc

油大3

胡椒少々

①野菜をお好みのサイズに切ります。火を早く通したいなら、人参はいちょう切りにするのがオススメです。キャベツは手でちぎっていきます、手でちぎる方が味がつきやすいみたいです。玉ねぎは半分に切った後玉ねぎの線に沿って切っていきます。

*豆知識*玉ねぎを切る時目がしみるのが嫌なのでネットで調べて色々な方法を検証してみました。

結果・・・・・

 

 

 

 

 

 

ゴーグルをつけて切るのが一番良いと思います(あくまで個人の意見です)

肉もお好みのサイズに切ります。

②鍋を火にかけて手を近づけて熱いぐらいになるまで火にかけます、熱いぐらいになると油を入れて鍋全体に広げます。鍋全体に広がったら肉を入れて色が変わるまで炒めます。色が変わったら先程切った野菜を入れていきます。野菜を入れたら水50ccを入れます(300ccから取り分ける)水を入れたら蓋をして少し待ちます。

④待っている間に麺をザルに入れて水をかけながら手で塊を無くしていきます。塊がなくなったら水をしっかりときります。(水が残ってたら焼きそばの完成時に麺がペチョペチョになってしまうので注意してください)

⑤野菜に火が通ったら麺を入れていきます、入れたら具材としっかり混ぜます、混ざったら水をかけます。(残りの250cc全部)かけ終わったら、麺についてる粉末をかけてます。かけ終わったら胡椒を少しかけて完成です。

・まとめ今回は水を300cc使いましたが、麺に焼いてる感じが欲しい人は水を200ccぐらいに減らしてもできます。

今後もこんな感じに色々なレシピを紹介していくと思います。料理関係以外も上げていくと思います。